2024年12月15日に公演を満員御礼で上演された 稲美町にぎわい創出補助金事業 稲美演劇サークル「龍の子」主催 即興芝居公演「あはは!と笑える未来へいこう」にて、総合プロデュース・演出・出演で携わらせていただきました。…
稲美演劇サークル「龍の子」演技講師就任
稲美演劇サークル「龍の子」演技講師就任 2024年8月1日に発足しました稲美演劇サークル「龍の子」の演技講師に就任しました。
ミュージカル「龍をあむ」演出・音響制作・出演
2024年3月31日に2公演を満員御礼で上演された INAMIミュージカル「龍をあむ」にて、総合演出・音響制作・出演で携わらせていただきました。 ありがとうございました。 &nb…
演出家として活動!

これまでも小さな舞台は演出してきましたが、初めて30人を超える出演者、そして1,000人規模のホールでの公演の演出を仰せつかりました。 今、楽しくて仕…
【岡山】きたさんワークショップ開催

爆笑ワークで、芝居もコミュニケーションも上手くなる! KIWS in 岡山 (きたさんワー クショップ in 岡山) きたさんワークショップは、即興芝居の稽古メソッドを使って行う、役者向け演劇ワークショップであり、一般向…
オリコンニュースに掲載されました!

https://www.oricon.co.jp/n…
演じるにあたって「こどもの一生」
こどもの一生は中島らもが、約30年前に書いた、ホラーとミステリーとSFと社会風刺とコメディがあいまって、こどもの純粋さと残虐さと承認欲求と他人を蹴落としたい気持ちなどが、表現された。一見、めちゃおもろい、よく考えると深い…
損害保険募集人に合格
無事に損害保険募集人の資格を取得することができました。 損害保険募集人試験には基礎のほか、自動車保険、火災保険、傷害疾病保険の試験がありますが、今回は基礎と自動車保険に合格しました! これで、自動車の任意保険を扱えること…
加古川市でイベント司会決定!
この度、2022年3月26日.27日に行われます、 加古川市の【令和3年度「加古川河川敷を活かしたにぎわいづくり」イベント】 のひとつ「加古川クロンダイクデイズ」のダンスステージの司会をさせていただくことになりました。 …
舞台「こどもの一生」出演決定
この度、北原雅樹は、来たる2022年3月に 岡山・天神山文化プラザ「土曜劇場」 中島らも「こどもの一生・初演版」に出演させていただくことになりました。 こどもの一生 天神山文化プラザ 土曜劇場 中島らも初演版「こどもの…